素人屋の物作り
単なる思い付きやパクリで、いい加減な物作りをやっています。 素人が自己満足でやっていますので、ご迷惑をおかけしましたら許してね。
2013年1月14日月曜日
ホビキンのMultiwiiフライトコントローラーを改造してみました
ここ一週間、風をひいており具合が悪いです。おまけに雪模様で家のなかで一日過ごしました。
ということで、今日はMW328pをLiPo電圧チェックを行いアラームがなるように改造してみました。まず、BUZとPWRのパターンをカットします。配線されていないブザー出力(D8 ICの12番PIN)とBUZ、LiPo電圧チェック(A3 ICの26番PIN)とPWRをリード線で配線します。
ICの半田付けはピッチが狭くちょっときつかった。ついでに有り合わせの部品でブザーと警告灯を作成しました。LiPoチェック用の分圧器は次回にしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿