2010年9月19日日曜日

熱伝対の被服保護

 今日は、東京に絵画を見に行く予定でしたが、女房が寝違えたらしく首が回らないとのことで断念。

ということで、ジェットエンジンに熱伝対を取り付けることにします。

ステンレスのパイプを切って中に熱伝対を通し保護します。おや、ちょっと問題です。熱伝対は10年前に買ったもので被服のあちらこちらに綻びができてます。ホームセンターでヒシチューブと耐熱パテを買ってきましょう。

綻びを瞬間接着剤で固めて、ヒシチューブを全体にかぶせて新しい被服を作ります。次に、ステンレスパイプに通して出口をパテで固めます。パテが固まるまで絶対に動かすなと書いてあるので、今日はここまで。

 夜は、5.1Chアンプ用のトーンコントロールユニットのキットを作りましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿