さて、昨日付けたパテは固まっているようです、カッターできれいに整形しましょう。おーっと、ぼろっとくずれてしまいました。まだしっかり固まっていなかったようです。もう一度、パテの盛りなおしです。

では、エンジンテストができるようにすべて組みつけてみましょう。
温度測定ができませんが、プロパンで試運転ができそうなので、ベランダに持ち出して、火をつけてみました。
スターターモーターを回します、LPガスを出します、着火マンで火を・・・火を・・・。排気の風が強くて火がつきません。
次にモーターを回さず、LPガスを出します、着火マンで火を、ボワッ・・・、火の玉があ~。ちょっと腰が引けました。
もう一度、次にモーターを回さず、LPガスを出します、着火マンで火を、ボワッ・・メラメラ、排気口から炎が上がっています。さっきはガス量が多かったようです。モーターを始動します。ボッツといって火が消えました。??? 排気は暖かいです。のぞき窓をのぞくと青い炎が見えます。では、ガス量をふやしてみましょう。んー変化はありません。火を使った実験はここまでにしましょう。

0 件のコメント:
コメントを投稿