今度は、ブレ止めをもう一つ作成し、ベアリングが入る位置で固定し、サーボを改造した、ギアダウンモーターでシャフトをゆっくり回転させることにしました。
リューター側は、砥石ではほとんど削れなかったため、金属切削用の刃を取り付けました。こちらにも刃をゆっくり送れるように、天体望遠鏡用のギヤードモーターを利用しました。

出来上がった、シャフトです。女房にうるさいといわれながら、2日掛りで削りました。
左から、4.3mm、ベアリング部分5mm、シャフト5.2mm、ベアリング部5mm
このシャフトに合わせて周りを作っていきます。

0 件のコメント:
コメントを投稿