ドリルの土台は5インチFDをばらしたシャーシーです。上下にスライドさせる為のレールは、引出しのガイド金具です。精度は良くありませんが、ベアリング入りでスムーズです。手で持って穴をあけるよりマシです。

今回は、100円ショップでダイアモンドカッターなるものが売っていたので、試しに使ってみました。説明書には、電動ドリルでは使用するなと書いてありましたが、自己責任でチャレンジ。
しかし切り始めた途端、ちょっと力を入れすぎたのか、シャフトがグニャリと曲がってしまいました。細い部分をチャックで咥えていたので当然ですね。今度は、太い部分をチェックに咥えて切ってみました。
1時間ほどかかりましたが、何とか切れました。


0 件のコメント:
コメントを投稿