久しぶりのUPです、i忙しさのあまり一年半もほったらかしてしまいました。
やっと時間ができたので、3DP-17のファームをアップしてみることにした。
Marlinはもう2.0.3になっていたんですね。エクストルーダーのデュアル化は置いといて、
バージョンアップしてみたいと思います。1.1.x系とはだいぶ違いますね。
Arduinoで書き換えエラーが出る度修正、結構大変。
当方エクストルーダーを変更しているので、#define INVERT_E0_DIR trueとしています。
コンパイルが通ったので、ファームを書き換えテストプリント、特に問題ないようですね。
細かい調整は後にして、とりあえず備忘録として変更箇所を残しておきます。
次回は、デュアル化してみたいと思います。
Configuration.h
#define BAUDRATE 115200
#define MOTHERBOARD BOARD_RAMPS_13_EFB
#define DEFAULT_NOMINAL_FILAMENT_DIA 1.75
#define TEMP_SENSOR_0 3
#define TEMP_SENSOR_BED 3
#define X_MIN_ENDSTOP_INVERTING true
#define Y_MIN_ENDSTOP_INVERTING true
#define Z_MIN_ENDSTOP_INVERTING true
#define X_MAX_ENDSTOP_INVERTING true
#define Y_MAX_ENDSTOP_INVERTING true
#define Z_MAX_ENDSTOP_INVERTING true
#define Z_MIN_PROBE_ENDSTOP_INVERTING true
#define DEFAULT_AXIS_STEPS_PER_UNIT { 80, 80, 398, 94.4962144 }
#define FIX_MOUNTED_PROBE
#define NOZZLE_TO_PROBE_OFFSET { 10, 10, -0.5 }
#define INVERT_Y_DIR false
#define INVERT_Z_DIR true
#define INVERT_E0_DIR true
#define X_BED_SIZE 210
#define Y_BED_SIZE 270
#define Z_MAX_POS 160
#define FILAMENT_RUNOUT_SENSOR
#define FIL_RUNOUT_INVERTING true
#define AUTO_BED_LEVELING_LINEAR
#define EEPROM_SETTINGS
#define NOZZLE_PARK_FEATURE
#define NOZZLE_PARK_POINT { (X_MIN_POS + 10), (Y_MAX_POS + 10), 20 }
#define SDSUPPORT
#define REPRAP_DISCOUNT_SMART_CONTROLLER
Configuration_adv.h
#define LCD_PROGRESS_BAR
#define BABYSTEPPING
#define ADVANCED_PAUSE_FEATURE
pins_RAMPS.h
#define FIL_RUNOUT_PIN 11