ということで、今日はキャノピーを作ってみました。
素材は、ペットボトルです。大きさが合えばそのまま使えるすぐれものです。
今回は、型をつくって整形します。
百均の紙粘土を使って型を作ります。この粘土乾くととっても軽く、ある程度強度もあるので、カウルやフィレットにも利用できそうです。
乾燥後、サンディングして整形します。それと炭酸飲料のペットボトルを用意します。
ペットボトルのそこを切り抜いて、型とそれを抑える為のハッポウをキツ目に詰め込みます。
火傷に気をつけながら、コンロで炙ってペットボトルを収縮させます。
切り抜いて完成です。
今日はここまで。