2010年8月22日日曜日

燃焼室のぞき窓作成

 毎日暑くてたまらんです。我が工房は空調がなお盆休みは工作をストップしておりました。

今日は、組み立てを行うつもりでしたが、点火プラグの穴を利用して、燃焼室ののぞき窓をつくることにします。

まず、窓にするガラスを探します、ホームセンターや100均を回りましたがめぼしいものがなく、ガラス切を買って帰宅。

さてガラス切です、ガラス切で筋を入れコンコンと衝撃を与えるピッといって切れるというより割れるのですが、さすが4mmとなるとうまく切れませんね。適当な大きさの窓ができたので良しとします。

エンジン本体には、シリコンシーラントでパッキンを作ります。今日はここまで、そろそろテストベンチ作成しましょう。




2010年8月1日日曜日

低ナット作成

今週は仕事がやりきれず、土日は出勤でした。

日曜は職場でたった一人で仕事です、屁をこいても恥ずかしくありません。

てなことで、5時に仕事を切り上げて工作です。今日は、排気タービンを止めるナットを削り低ナットを作成します。

穴の開いた鉄板にナットをビスで固定し、大きめのワッシャーをガイドにして、羽ヤスリで削ります。

小一時間程度で完成です。今日はここまでです、盆休みは休めるかな?